摂食障害からの回復を後押しする対話と学び合いの場「TASTE(Trans-boundary Alliance of Specialists Teaming against Eating disorders)」では、このたび『体重に関する偏見・誤解を見つめ直そう〜HAES(Health At Every Size)入門編』を開講します。
Health At Every Size(HAES)とは、体重や体型のみでその人が健康か否かを判断することや、体重や体型がその人の意識の高さや意思の強さ、あるいは人としての価値を表すものであるという誤った社会通念に異を唱えるアプローチ。健康やウェルビーイングをホリスティックにとらえ、体重や体型に優劣をつけたりそれらを理由に差別されることのない、からだの多様性を認める社会の実現を目指すムーブメントです。
▶︎詳細はこちら
欧米では,以前から体重と健康の相関関係について議論・検証されており、HAES(Health At Every Size)というムーブメントが派生している一方、日本では体重と健康の相関関係に関する議論や検証が少ないことに加え、社会における肥満差別(太った人は意志が弱く、怠惰で、愚かだという偏見)は根強く、やせを礼賛して肥満を敵視するマーケティングが目立つのが現状です。また、医療専門家の間にさえ肥満差別が蔓延しています。
本講義は、HAES(Health At Every Size)のアプローチを学ぶことを通じて「『やせていなければ健康ではない』というのは本当なのか」「肥満を蔑視・差別するのは人種差別や性差別と同じではないか」と自身に問い直し、WCHP(Weight-Centered Health Paradigm)/パラダイムシフトについて深く考えるきっかけとなるでしょう。
体重に対する偏見・誤解を見つめ直す機会として、また、HAES(Health At Every Size)を摂食障害治療と予防に活かす方法を学ぶために、ぜひご受講ください。
【受講者特典① 2021年12月5日(日)限定】
ジェニファー・ガウディアーニ医師オンライン特別講演(約1時間・字幕付き)
【受講者特典② 2022年1月19日(水)限定】
TASTE勉強会:HAES(Health At Every Size)の臨床への応用
▶︎詳細とお申し込みはこちらをご覧ください。